野沢温泉村で山菜採り
野沢温泉観光協会
野沢温泉の山々で山菜を摘むガイド付きのツアー
北信
紹介コメント
野沢温泉観光協会で山菜採りツアーを提供しています。野沢温泉村の春の山には山菜が自生しています。ガイドが、食べられる山菜の採り方、食べ方などを丁寧に説明します。
おすすめ
ガイドは、野沢温泉観光協会から車で山菜採りができるところまで連れて行ってくれます。道からちょっと歩く範囲で、山菜採りができます。ガイドは、山菜の中でどれを食べられるか、どれがお腹を壊すか、それぞれの山菜の調理仕方など、細かく説明してくれます(料理教室ではなく、食べ方を説明してくれます)。ガイドは山菜の苦みの取り方も説明してくれます。山菜採りは日本全国でできますが、野沢温泉での山菜採りは、自然を楽しみながらできるので、とても楽しいですよ。野沢温泉村の宿泊施設に泊まる場合、採れた山菜の調理を頼めます。
詳細
- 営業時間
- 10:00スタート、14:00戻り
- 定休日や営業期間
- 5月1日~5月21日
- 入場料金/体験費用
- 4,000/人
- 所要時間
- 4時間
- 予約
- 必要(10日前までに予約要)
- 収容可能人数・席
- 2~9
- 外国語対応
- (ガイドは日本語のみ。通訳の同行をお願いします。)
備考
料金には、昼食が含まれています。
歩きやすい靴と肌を露出しない服装で、飲み物を持参してください。年間を通じて、季節ごとに、野生のキノコの収集、野沢菜の収穫などの体験メニューを提供しています。詳細は、野沢温泉観光協会に確認してください。
連絡先
tel : +81(0)269-85-3155 野沢温泉観光協会 fax : +81(0)269-85-3883公式サイト
アクセス
- 電車の場合
- 飯山駅(JR北陸(長野)新幹線)より 「野沢温泉ライナー」バスで25分。「野沢温泉」下車
- 車の場合
- 豊田飯山ICより 25分
- 住所
- 〒389-2502 下高井郡野沢温泉村豊郷9780-4
近くの観光スポット
観光スポット
- 野沢温泉スパリーナ : オールシーズン楽しめる温泉施設!
- サンクゼールワイナリー : 飯綱町の丘の上にあるガーデンテラスやチャペルを併設したワイナリー
- 松川渓谷 : 四季折々の美しい景観と8つの温泉が楽しめます
- 北斎館 : 浮世絵師・葛飾北斎の肉筆画を鑑賞できる美術館
- 善光寺 : 日本中から信仰を集める国宝の本堂がある寺
宿泊施設
- アドレス野沢 : 和と洋の融合するスタイリッシュなデザインアパートメントホテル
- ホテル ハウス サンアントン : 野沢温泉村の中心、家族経営のオーストリア風ロッジ
- 野沢ビューホテル嶋田屋 : 高台より野沢温泉村を見渡す眺望の宿
- かわもとや : 和モダンな源泉かけ流しの温泉宿
- なべくら高原・森の家 : 森に囲まれた、木の香り漂うコテージ
レストラン
- 浅葉野庵 : 自然の庭が広がって四季の花が咲きます
- 道の駅 花の駅千曲川「Café里わ」 : 朝食が食べられる新スタイルの道の駅
- レストランかまくら村 : 北信州いいやま冬の風物詩「かまくらの里」
- ちゃんこ料理 たまや : リーズナブルなHealthy food、ちゃんこ鍋
- 猿座カフェ&ラーメン猿座 : 地獄谷野猿公苑 遊歩道入口のカフェダイニング